【七五三写真】 神社以外で撮影するならどこ?おすすめの場所を紹介

ご予約専用ダイヤル

03-6627-3625

撮影済の方 メニュー

お電話の場合

些細なことでも是非お問い合わせください。

03-6627-3625

受付時間:9:00~17:00(不定休)

メールの場合

お問い合わせフォーム

FAQ

お客様から寄せられるよくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前にまずはご確認ください。

よくある質問
閉じる
Column

七五三(753)

【七五三写真】 神社以外で撮影するならどこ?おすすめの場所を紹介

七五三は、お子さまの成長を祝う大切な行事ですので、ご両親は記念にたくさんの写真を撮るでしょう。

七五三写真の定番の撮影場所といえば神社で、ご祈祷に行く神社で撮影をするご家庭が多い一方で、「七五三写真を神社以外で撮影するならどこ?」「神社以外で、人とは違う七五三写真を撮りたい」と思っている方もいるのではないでしょうか。

今回の記事では、神社以外で七五三写真を撮影する際におすすめのスポットを紹介します。

七五三写真を神社以外で撮影したいと考えている方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【七五三写真】 神社以外で撮影するならどこ?おすすめの場所を紹介

神社は七五三の定番撮影スポット

七五三では、お子さまの成長を祝って神社へお参りに行くのが一般的で、その際に記念撮影をするのが定番となっています。

神社の厳かな雰囲気や美しい建造物は、七五三の晴れ着ともよくマッチし、日本ならではの伝統的な写真を撮影することができます。

しかし、神社以外でも素敵な七五三写真を撮影できる場所はたくさんあります。自然の中や、おしゃれな空間で撮影することで、より個性的で記念に残る七五三写真を残すことができるでしょう。

 

【七五三写真】 神社以外の撮影場所

【七五三写真】 神社以外の撮影場所

それでは、ここから神社以外で七五三写真を撮る際におすすめの場所を紹介していきます。

自宅

リラックスした雰囲気の中で、お子さまの自然な表情を引き出すことができる自宅で、七五三撮影をするご家庭も多いです。特に、3歳の七五三や、小さいごきょうだいがいる場合には、慣れた環境の方が落ち着いて撮影できるのでメリットが大きいでしょう。

ご自宅の広い壁に飾り付けをすれば、オリジナルのおしゃれな写真を撮影することができます。その際にお子さまがその時に好きなおもちゃを一緒に入れることで「この頃はこのおもちゃが好きだった」と懐かしく見返すこともできるでしょう。

ご自宅で撮影する際には、柔らかな自然光が室内に入ってくる午前中がおすすめです。日差しが入りやすい窓際や、白い壁を背景にするとふんわりとした写真を撮影することができますよ。

公園・庭園

公園での撮影は、神社と比べて、のびのびと撮影できるメリットがあります。通いなれた公園であれば、お子さまもリラックスできますし、走り回ったり、大きな声を出したりしても問題ないので、普段遊んでいるときのような姿を撮影できます。せっかくの公園撮影であれば、おすましした姿だけでなく、跳んだり走ったりしてる姿も撮影しましょう。

季節の花や、緑が多い庭園も七五三撮影におすすめのスポットです。紅葉が美しい神社もたくさんありますが、神社は建造物をメインとして樹木が植えられていることが多いです。一方で、庭園は植物がメインですので、自然を背景としたい場合には特におすすめです。

また、神社は写真撮影に制限があったり、プロのカメラマンによる撮影を禁止もしくは有料としていることが多いですが、公園や庭園は撮影の自由度が高くなります。

公園や庭園での七五三写真の撮影は、ご両親が正装でなくても良いというメリットもあります。七五三の時期に神社へ行く際には、基本的にスーツやフォーマルワンピースなどの正装が好ましいですが、公園や庭園であれば、ご両親がそれぞれ自分のお気に入りの服装で行きやすいでしょう。

写真館・フォトスタジオ

神社以外で七五三写真を撮るなら、写真館やフォトスタジオもおすすめです。写真館やフォトスタジオでは、プロのカメラマンが、お子さまの一瞬一瞬の表情を捉え、構図やアングルにもこだわった写真を撮影してもらえます。スタジオならではのライティング設備で、自然光では出せない陰影なども表現できるのも魅力です。

また、天候に左右されないというメリットもあります。屋外撮影を予定している場合、雨天の際には延期する必要があり、自宅での撮影の場合、天候が悪いと光が入らず暗くなってしまうかもしれませんが、スタジオであればその心配はありません。

衣装や背景が豊富にあるという点も、写真館やフォトスタジオでの七五三撮影のメリットです。多くの写真館やフォトスタジオでは、七五三撮影用の衣装として着物だけではなく、ドレスやスーツなどをレンタルでき、和装と洋装で異なる雰囲気の写真を撮ることができます。背景や小物の選択肢が豊富なスタジオであれば、一着の衣装でも違った雰囲気の写真を撮ることができるでしょう。

おしゃれな七五三写真を撮影するなら

おしゃれな七五三写真を撮影するなら

神社以外で、おしゃれな七五三写真を撮影したいとお考えであれば、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。

ハピリィフォトスタジオは、1年中七五三撮影ができる子ども向けフォトスタジオで、リーズナブルな料金でおしゃれな写真が撮れると、ご好評いただいております。

七五三撮影用の衣装は、男の子も女の子も3歳・5歳・7歳用など豊富にご用意していて、七五三にぴったりな本格的な和室がある店舗や、どんな衣装にも合うナチュラルな雰囲気のお部屋、アンティーク調のお部屋がある店舗など、各店舗ごとに特徴があります。

撮影プランは、「和装+洋装データプラン」と「和装+洋装アルバムプラン」があり、着付けやヘアメイクはもちろん、ごきょうだいの衣装レンタルやご家族写真撮影に加えて、撮影データは50カットも付いてきます。アルバムプランでは、14ページ15カットのアルバムも付いてくるので、カタチに残したい場合におすすめです。

また、1年を通して七五三写真の撮影プランをご用意しており、お好きなタイミングで撮影が可能で、前撮りや後撮りであれば、2万円台から撮影が可能となっております。

一生の思い出に残る七五三のお写真を、おしゃれに撮影できるよう、スタッフ一同努めさせていただきます。

七五三撮影メニューの詳細はこちら

 

まとめ

七五三では、神社のお参りの際に一緒に写真を撮影をするのが定番となっていますが、最近では神社以外で撮影するご家庭も多くなっています。

神社以外の撮影場所としては、お子さまがリラックスできるご自宅や、神社より写真撮影の自由度が高い公園や庭園、プロのカメラマンによるクオリティの高い写真が撮影できる写真館やフォトスタジオなどがあります。

その中でも、写真館・フォトスタジオの利用は特におすすめで、クオリティの高さだけでなく、衣装や背景の豊富さ、天候に左右されないといった魅力があります。

ハピリィフォトスタジオは、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・静岡・愛知・大阪に店舗があり、お子さま連れでご来店いただきやすいように、どの店舗も駅チカもしくは、駐車場完備となっております。

店舗ごとに特徴があり、衣装も豊富にございますので、ぜひホームページでチェックしてみてくださいね。

大切な記念日である七五三撮影を、ご家族みなさまが楽しく撮影できるお手伝いが出来ればと思っておりますので、ぜひハピリィフォトスタジオへお越しください。

コラム一覧(七五三(753))