【5歳・七五三】写真館でおしゃれな写真を撮ろう!スタジオの選び方など

ご予約専用ダイヤル

03-6627-3625

撮影済の方 メニュー

お電話の場合

些細なことでも是非お問い合わせください。

03-6627-3625

受付時間:9:00~17:00(不定休)

メールの場合

お問い合わせフォーム

FAQ

お客様から寄せられるよくある質問を掲載しています。
お問い合わせの前にまずはご確認ください。

よくある質問
閉じる
Column

七五三(753)

【5歳・七五三】写真館でおしゃれな写真を撮ろう!スタジオの選び方など

七五三は、お子さんの成長をお祝いする節目の行事です。
日本の伝統行事ということもあって、5歳の七五三では袴を着用してお参りをしたり、記念撮影をしたりするのが定番になっています。

一生の思い出に残るように、ぜひ写真館でかっこいい衣装を着ておしゃれな写真を撮影しましょう。
本記事では、5歳の七五三の写真を写真館で撮影するメリットや、写真館を選ぶ際のポイントについて解説します。

5歳の七五三の写真をどこで撮影するか悩んでいる方はぜひチェックしてください。

【5歳・七五三】写真館でおしゃれな写真を撮ろう!スタジオの選び方など

5歳・七五三は写真館でおしゃれな写真を撮ろう

5歳の七五三は、平安時代に行われていた「袴着の儀」が由来と言われており、男の子のお祝い行事としても知られています。

「袴着の儀」とは、それまで子ども用の着物を着ていた男の子が、袴を着用し始めるお祝いをするための儀式です。そのため、現代の七五三でも、袴を着用して記念撮影をしたいという親御さんが多くなっています。

袴を着て写真撮影をするなら、撮影場所にもこだわりたいところ。
ロケーション撮影も素敵ですが、天気が悪かったり、着替え場所から撮影場所が遠かったりすると、おしゃれな写真を撮るのがなかなか大変になります。

そんな時に便利なのが写真館です。写真館で5歳の七五三の写真を撮影することには、次のようなメリットがあります。

●雨や雪の日でもおしゃれな写真が撮れる
雨や雪の日には、傘をさしたり、長靴を履いたりする都合上、おしゃれな写真を撮るのが難しくなってしまいます。
また、風が強い日には、ヘアスタイルが崩れてしまい、髪がボサボサになってしまうことも。
しかし、スタジオ撮影なら風雨に関係なく、おしゃれな写真が撮影できます。

●手軽に衣装のレンタルができる
5歳の七五三では、袴を着用するのが一般的ですが、袴を持っている方は少ないと思います。
そんな時でも、手軽に衣装をレンタルできるのが写真館のメリットです。
大手の写真館では、袴や着物、キッズスーツなど、多彩な衣装を用意しているので、七五三ならではの服装を楽しむことができます。
料金は高くなってしまいますが、中にはブランド物の着物を取り扱っているところもあります。

●着付けやヘアメイクがセットになっている
衣装レンタルができる写真館では、着付けやヘアメイクがセットになっていることがほとんどです。
「5歳の七五三で初めて袴を着せるから着付けが心配」という方が多いと思いますが、着付けやヘアメイクがセットになっていれば安心。
プロのスタッフに全てお任せできるので、パパやママの負担をなくしつつ、お子さまにおしゃれな衣装を着せてあげることができます。

●おしゃれな撮影セットがある
子ども向けの写真館では、おしゃれな撮影スタジオを用意しているところが多いです。
特に、「和」をイメージした撮影スタジオがあると、七五三の雰囲気にぴったりの写真が撮影できます。

●親子でおしゃれを楽しめる
お子さまの七五三の準備で手一杯になって、パパやママの衣装の準備ができないということも間々あります。
そんな時も、写真館は大活躍です。大人用の衣装レンタルに対応している写真館なら、お子さまの衣装も、大人用の衣装も同時にレンタルできるからとても便利。
併せて、着付けやヘアメイクもしてもらえたら、1つの写真館で全て賄うことができますよ。

●高品質な写真が撮れる
写真館には、プロのカメラマンやスタッフが在籍している上に、撮影機材が揃っているので、高品質な写真を撮ることが可能です。
「ポーズはどうしたらいいの?」「撮影中に着崩れてしまったらどうしよう。」など、どんな不安もプロのカメラマンやスタッフにサポートしてもらえます。
照明機材も整っているから、仕上がりにも納得のいく写真が撮れるでしょう。

●どの季節でも七五三にぴったりの写真が撮れる
写真館のスタジオはオールシーズン対応しているため、どんな季節でもおしゃれな写真を撮影することができます。
夏に前撮りする場合も、冬に後撮りする場合も、秋らしい雰囲気の写真を撮ることができる写真館での撮影がおすすめです。

 

【5歳・七五三】写真館を選ぶ際のポイント

【5歳・七五三】写真館を選ぶ際のポイント

5歳の七五三の写真を写真館で撮影するのは様々なメリットがありますが、きちんと写真館を選ばないと「思っていたのと違かった」なんてことも。

次にご紹介するポイントを参考に、5歳の七五三の写真を撮影する写真館を選びましょう。

男の子用の衣装が揃っている

おしゃれな写真を撮るためには、衣装が大切なポイントです。
しかし、七五三のレンタル衣装は、3歳や女の子用の衣装が豊富だけれど、男の子用の衣装が少ないという傾向があります。
衣装の種類が豊富な方が、お気に入りの衣装を見つけやすいと思いますので、男の子用の衣装が揃っている写真館を選ぶようにしましょう。

また、大人用の衣装もレンタルできると、家族でおしゃれな写真を撮影することができるのでおすすめです。
ホームページでレンタルできる衣装を公開している写真館も多いので、どのような衣装をレンタルできるかホームページをチェックしてみてください。

お得なセットプランがある

七五三のセットプランを提供している写真館を選ぶようにしましょう。
お得なセットプランがあれば、衣装レンタル・着付け・ヘアメイク・商品など、七五三撮影に必要なものが全て揃います。

また、七五三のセットプランの中には、お参り用着物のレンタルや家族写真撮影など、嬉しいサービスが付いているものもあります。

セットプランになっていると、料金がお得に設定されていることも多いので、セットプランの料金を比較してリーズナブルな写真館を選ぶのが良いでしょう。

おしゃれなスタジオになっている

写真館選びでは、スタジオの雰囲気を見比べることも大切です。
背景紙を用いた写真館、一軒家貸切型のハウススタジオ、撮影セットを用いたフォトスタジオなど、いろいろなタイプの写真館があります。

撮影したい写真の雰囲気に合ったスタジオのある写真館を選びましょう。また、どのような写真を撮影できるかは、写真館のフォトギャラリーなどで見ることもできます。
レンタルしたい衣装と併せて、スタジオの雰囲気もしっかりと比較しておきましょう。

5歳・七五三の写真を写真館で撮影するなら

写真館を選ぶ際のポイントをご紹介しましたが、写真館はたくさんあるので、どの写真館にしたらいいのか悩んでしまう方も多いと思います。

5歳の七五三の写真をどこで撮影するか迷っている場合には、ぜひハピリィフォトスタジオをご検討ください。

ハピリィフォトスタジオの特徴

ハピリィフォトスタジオは、子ども向けのフォトスタジオで、七五三をはじめとした子ども向けの撮影メニューを豊富に取り揃えています。

七五三撮影では、リーズナブルな料金で2つのセットプランをご用意しました。
ひとつは、「着物+洋装データプラン」です。

こちらは、「データだけで十分」という方向けの低価格プランになっていて、写真データが50カット付いてくるお得なセットプランになっています。

和装も洋装もお楽しみいただけるプランになっていますので、袴でもキッズスーツでも写真撮影をお楽しみください。

もうひとつは、「着物+洋装アルバムプラン」です。
こちらは、「着物+洋装データプラン」にアルバムも付いたプランで、思い出を形に残したい方におすすめ。

どちらのプランも、衣装レンタル・ヘアメイク・家族写真撮影など、無料のサービスが付いていますので、お得にご利用が可能です。

事前にお申し込みいただくことで、大人用の衣装レンタルやヘアメイクもできますので、ぜひお申し込みください。

また、店舗によって様々な撮影セットがあるのもハピリィフォトスタジオの特徴です。
七五三にぴったりの「和」をイメージしたスタジオもあれば、スタイリッシュなスタジオや可愛い雰囲気のスタジオも。

素敵な衣装とスタジオで、ご満足いただける写真をプロのカメラマンが撮影させていただきます。

七五三撮影メニューの詳細はこちら

七五三相談会を実施中

現在、ハピリィフォトスタジオでは、無料の七五三相談会を実施中です。
七五三相談会では、七五三のスケジュールやレンタル衣装など、七五三の様々なお悩みを専門のスタッフが解決いたします。

七五三相談会は、お電話でも店舗でも参加することができますが、直接ご来店いただければ衣装のご試着も可能です。

七五三相談会にご参加いただいた方限定で、シーズン先行予約優先受付やお参り用着物レンタルの特別割引も行っていますので、まずは七五三相談会に参加してみてはいかがでしょうか。
七五三相談会の詳細は、以下のリンクからご確認いただけますので、ぜひチェックしてみてください。

七五三相談会の詳細はこちら

まとめ

まとめ

5歳の七五三では、袴をレンタルしておしゃれなスタジオで写真撮影をしましょう。
リーズナブルにおしゃれな写真を撮影したいなら、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。

豊富なレンタル衣装や無料のサービス、おしゃれなスタジオをご用意してご来店をお待ちしております。
現在は無料の七五三相談会も実施中ですので、まずはお電話かホームページからご予約ください。

コラム一覧(七五三(753))