七五三写真を撮れなかった場合にはフォトスタジオで撮影しよう
3歳と5歳と7歳のタイミングでしかお祝いすることのない七五三。
着物を着たお子さまの晴れ姿を素敵な写真に残したいというパパ・ママはたくさんいます。
七五三は一生ものの思い出を残すチャンスですが、もしも七五三で写真が撮れなかったらどうしたらいいでしょうか。
今回は、七五三で写真が撮れないケースや、写真が撮れなかった時の対処法について解説します。
七五三写真を撮れなかったことを悔やんでいる方はぜひご覧ください。
「七五三写真を撮れなかった…」というケースは多い?
最近は、フォトスタジオで七五三写真を撮影したり、出張撮影でロケーションフォトを撮影したりする方が多く、「七五三写真が撮れなかった」というケースはあまりありません。
しかし、次のような場合に、「ほとんど写真が撮れなかった」「いい写真がほとんどない」という状況になることがあるので、十分注意しましょう。
●撮影日が悪天候だった
七五三のロケーション撮影を予定していた場合、悪天候だといい写真はあまり撮れません。
また、ご祈祷を受ける本殿内では撮影禁止のことも多く、悪天候だと神社でほとんど撮影できないこともあります。
●子どもの機嫌が悪かった
「子どもが嫌がってしまったために撮れなかった」というケースもあります。
特に、3歳の七五三を数え年でお祝いする時には、お子さまのイヤイヤ期と重なってしまうこともあるため要注意です。
●予定通りに七五三ができなかった
病気などの事情により、そもそも七五三ができなかったというケースも想定されます。
中には「うっかり」で七五三祝いを忘れてしまう人もいるようですので、しっかりとスケジューリングしておいてください。
このように、七五三の写真がきちんと撮れなかったというケースがあることを頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
七五三の写真を残さないと後悔する?
では、七五三写真を撮れなかった場合、七五三の写真撮影を諦めても仕方ないのでしょうか。
しかし、七五三の写真を残しておかなかったことで、後悔する方も多くいらっしゃいます。
その理由にはいくつかありますが、以下に代表的なものを紹介します。
1つ目は、親戚や身内からあまり良く見られないということです。
お孫さんの晴れ姿を写真で送ってもらえるのを楽しみにしている祖父母の方もいます。
また、同級生たちが七五三祝いで写真撮影をする中で、自分の家だけ七五三をしていないと、「非常識な親」「可哀想な子」と思われてしまう可能性も。
2つ目は、思い出が形に残らないことです。
アルバムを整理していた時に七五三の写真がないことに改めて気づいたり、SNSに写真をアップできなかったりして、写真がないことを後悔してしまう場合があります。
3つ目は、お子さま自身に悲しい思いをさせてしまう可能性があることです。
「お友だちは記念写真を撮っているのに私だけない」「ぼくの七五三写真は撮ってもらえなかった」など、後々お子さまが悲しい思いをしてしまうこともあります。
このように、七五三の写真を残さないと後悔することがありますので、しっかりと写真で思い出を残しておくことをおすすめします。
七五三の写真を撮れなかったらどうする?
七五三はお子さまの健やかな成長を祝う伝統的な風習でもありますので、ぜひ七五三の写真を残しておくことがおすすめですが、何らかの事情で七五三写真が撮れなかったらどうしたら良いのでしょうか。
一番良いのは、写真館・フォトスタジオで後撮りをする方法です。
写真館・フォトスタジオで撮影するメリット
写真館・フォトスタジオで撮影すると、様々なメリットがあります。
例えば、レンタル衣装やレンタル小物、ヘアメイクサービスなどが整っていることがメリットです。
七五三の時期でなくても、手ぶらでお店に行くだけで、七五三に相応しい姿に大変身できます。
また季節感関係なく撮影ができるのも写真館・フォトスタジオのメリットです。
例えば、お参りの時に自分たちで撮ろうと思っていても、荷物が多かったり、お子さまがはしゃいでしまって、撮れなかったという場合でも、写真館・フォトスタジオでは一年中撮影ができるので大丈夫。
後撮りで撮影する場合でも、スタジオ撮影なら背景も多数用意されているので、七五三に相応しい、おしゃれな写真が撮影できますよ。
さらに、写真館・フォトスタジオには、プロのカメラマンがいるというのも大きなメリットです。
和やかな雰囲気で自然な笑顔を引き出してくれますし、ポージングなどのアドバイスもしてくれるから、安心して撮影をお任せできます。
専用の機材でプロのカメラマンが撮影した写真は、やはり一味違うものです。
もしも、七五三写真を撮れなかった場合は、多少時期がずれても大丈夫ですので、ぜひ写真館・フォトスタジオで撮影をしてくださいね。
おしゃれな七五三写真を撮影するなら
写真館・フォトスタジオはたくさんありますので、どこで撮影すれば良いか迷ってしまいますよね。
そんな時は、ぜひハピリィフォトスタジオにお任せください。
ハピリィフォトスタジオは、子ども向けフォトスタジオとして、これまでも多くのご家族の記念日を撮影してきました。ハピリィフォトスタジオの七五三撮影には、嬉しいポイントがいっぱい。
1つ目は、お得なセットプランがあることです。
七五三撮影に必要なことが全てまとまったセットプランをご利用いただければ、お得で便利に七五三撮影をしていただけます。
季節に応じて料金が変動する仕組み(ダイナミックプライシング)を採用していますので、七五三撮影の時期がずれてしまった方がお得になるのも嬉しいポイントかもしれませんね。
2つ目は、豊富な無料サービスをご用意していることです。
セットプランには、衣装レンタル・着付け・家族写真撮影・ヘアアレンジ・ポイントメイクなどのサービスが無料で付いてきます。
衣装の種類も豊富にご用意していますので、料金を抑えつつおしゃれも楽しんでいただくことができるのではないでしょうか。
3つ目は、写真の仕上がりです。
プロのカメラマンやスタッフが、お子さまの素敵な瞬間を写真に収められるように撮影させていただきます。
ハピリィフォトスタジオで撮影した写真の仕上がりは好評で、オリコン顧客満足度でも高評価をいただいています。
様々な魅力的なサービスが付いてきて、リーズナブルな料金で撮影をしていただけるハピリィフォトスタジオで、ぜひ七五三撮影を楽しんでください。
なお、詳しい七五三撮影のメニューについては、以下のページでご確認いただけます。
七五三撮影メニューの詳細はこちら
まとめ
「七五三で写真が撮れなかった」というケースは、多くはありませんが実際にあります。
撮れなかった場合でも、写真館・フォトスタジオであれば、時期が多少ずれてもお子さまの晴れ姿を思い出に残すことができます。
また、フォトスタジオは、ぜひハピリィフォトスタジオをご利用ください。
豊富なサービスとお得なセットプランをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。