ペット写真はどう飾る?飾り方・注意点を紹介
大切な家族の一員であるペットの日常の可愛い表情や仕草、特別な瞬間を収めた写真は、見返すだけで癒しや元気を与えてくれますよね。ペットの写真は、室内に飾ることで空間に温かみが生まれます。
ペットの写真を自宅に飾りたいと思っていて「どのように飾るのがおしゃれ?」「おすすめの飾り方は?」といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
今回の記事では「ペットの写真の飾り方」をテーマに飾る場所や、飾り方、注意点などを紹介します。

ペット写真はどう飾る?
笑顔や癒しを与えてくれる存在のペットとの日々の思い出が詰まった「写真」は、見るたびに心が和み、自然と笑顔が生まれますよね。
そんな素敵な写真を、自宅の目に留まる場所に飾れば、日常にちょっとした幸せや安らぎをプラスできます。
ただし、ペットの写真は飾り方次第で、空間の印象が大きく変わります。同じ写真でも飾る場所や使うフレームによって全く違った印象になります。
また、写真を飾る目的や部屋のインテリアに合わせて工夫することで、より一層写真の魅力を引き出すことができます。
次の章では、ペット写真の具体的な飾り方や飾る際のポイントをご紹介します。
ペット写真の飾り方

ペット写真を素敵に飾るためには、飾る場所や使うフレームなどにこだわることが重要です。ここでは、写真を飾る主な場所をはじめ、「置いて飾る場合」と「壁掛けの場合」に分けて、ポイントを紹介します。
飾る場所
ペットの写真は、日々の生活の中で、ふとした時に目にする場所に飾るのがおすすめです。たとえば、家族が集まるリビングや、外出時に目に留まりやすい玄関、リラックス空間の寝室などです。飾る場所に合せて使用するフレームを工夫するだけで、インテリアの一部として自然に馴染みます。
また、デスクやキッチンなど限られたスペースでも小さなフォトフレームを利用すればさりげなく飾ることが可能です。
置いて飾る場合
写真立て・フォトフレームを使って置いて飾るのは、手軽でありながら、工夫しだいでおしゃれに見せることができます。インテリアに合わせた写真立て・フォトフレームを使うだけでなく、サイズの異なる同じ素材のものを使えばシンプルであっても素敵な印象になります。
また、100円ショップなどでワイヤーバスケットを購入して、クリップで留めて飾るのもおすすめです。バスケットは収納アイテムにもなるため実用的な飾り方ができます。さらにクリップで留めるだけなので、気軽に写真を変更できるというメリットもあります。
特別感のある飾り方をしたいのであれば、透明なグラスを使う方法もあります。円柱のグラスに写真を入れるだけでおしゃれに見えて、ドライフラワーなどを一緒に飾るとペット写真のコーナーがぐっと良い雰囲気になるでしょう。
近年人気のあるアクリルグッズを作成して活用するのもおすすめです。アクリルスタンドや、アクリルクリアパネルであれば、シンプルなデザインなので、どのようなインテリアにもマッチします。
写真のデータがある場合には、デジタルフォトフレームを使うのも◎。スライド機能がついたものであれば、多くの写真を日々楽しむことができます。
壁掛けの場合
壁に写真を飾る方法であれば、視線の高さに合わせて自然に目に入るようにすることができます。特に大きめの写真やキャンバスプリントを壁掛けすることでアート作品のような印象を与えられます。
木製のウォールラックを取り付けて写真を飾る方法もおすすめです。壁掛けできる金具をつけてその上に写真を飾ればミニギャラリーの完成です。
壁に余白が多い場所であれば、マスキングテープを使って貼るのも良いでしょう。複数のサイズの写真を用意して、ランダムに貼るとおしゃれに見えます。ペットの写真だけでなく、お気に入りのポストカードや家族写真なども飾れば、簡単にフォトコーナーを作ることができます。
厚みのある合板と写真を組み合わせたウッドパネルなどもあります。ウッドパネルは温かみのある素材なので、可愛いペットの写真を引き立ててくれるでしょう。
ペット写真を飾る際の注意点
ペット写真を飾る際に注意すべきこともあります。
まず、直射日光は写真の大敵です。日光に長時間当たると、色あせや変色の原因になります。できるだけ日光の当たらない場所に飾り、UVカット加工されたフォトフレームを選ぶと安心です。
また、風水を気にされる方は、写真を飾る方角にも注意が必要です。太陽が昇る東側にペット写真などの家族写真を飾るのは運気のアップにつながると言われていますが、一方で、光の届かない部屋の隅や、柱の角などの「尖角(せんかく)」が写真に向かっている場所に写真を置くのは不吉とされています。そのような場所に飾る際には、観葉植物と一緒に写真を飾ったり、とがった部分を隠したりするようにしましょう。
まとめ

ペット写真は、飾り方ひとつでその魅力がより一層引き立ちます。飾る場所や方法、ちょっとした注意点を押さえることで、ペットを感じる時間を日常に取り入れることができます。
せっかくペット写真を飾るのであれば、クオリティの高い写真にしたいですよね。飾る用の写真を撮る際には、写真館やフォトスタジオを利用するのがおすすめです。
ハピリィフォトスタジオでは、小型犬から中型犬のわんちゃんを対象にしたペット撮影プランをご用意しております。
わんちゃんがリラックスして撮影できるように、撮影ルームは完全プライベート空間になっていて、撮影プランにはデータ50カットに加えて家族写真撮影も無料でついてきますので、プロが撮影した写真をご自宅で自由に飾ることができます。
さらに、ペット写真をおしゃれに飾ることのできる商品も多数ご用意しております。コンパクトで飾りやすく、複数の写真が楽しめる「3面ミニ台紙」や、枠のカラーを黒と白から選べる「ウッドパネル」、透明感や立体感があり写真の良さが引き立つ「アクリルパネル」など。ぜひ、お気に入りの写真を選んで、ご自宅に飾ってくださいね。
なお、ペット撮影を実施しているのは、以下の店舗のみになっていますので、詳しくはお近くのハピリィフォトスタジオにお問い合わせください。
【対象店舗】
東京都:自由が丘店・広尾店
神奈川県:ミスターマックス湘南藤沢店・港北センター北店
千葉県:新松戸店・八千代緑が丘店・柏の葉店
埼玉県:川口店・アリオ上尾店
茨城県:つくば学園の森店
愛知県:豊田浄水店・春日井店
ペット撮影の詳細はこちら